Me-Riseはインバウント(受電)
コールセンターのプロ。
お客様のニーズに
柔軟かつ的確な対応が可能です!
Me-Riseは、これまで、コールセンターが持つ様々な悩みを改善してまいりました。 地方自治体、大手金融機関、大手通信企業、大手飲食企業、大手FC企業から中小EC企業まで、改善してきた企業は50社以上に上ります。 センターが抱える悩みはテンプレート通りにはいきません。 これまでのご支援のノウハウを活かし、お客様のためはもちろん、その先の利用者様のための最適な改善をこころがけております。
WHY?
- 豊富なコールセンターコンサルティング経験の蓄積により運営全般に高いノウハウがあるからです!
- 多くの運営実績を積み重ねたことで可能になった圧倒的な対応力があるからです!
- お打ち合わせから最短3営業日でのスピード立ち上げの実績があるからです!

WHAT?
- 1席未満でもご対応可能です!
- 最大、オペレーター100人まで弊社センターで運営可能です!
- インバウンド業務の他、FAQの構築やメールでの対応、 有人チャットセンターなど 様々な業務に幅広く対応可能です!

HOW?
- 専門家が丁寧にお客様のニーズを汲み上げ、最短でコールセンターを構築致します。 なにもわからなくても心配はご無用です!
- 最短3営業日での運用開始が可能ですから、お客様のニーズに合わせて迅速にご対応できます!

コールセンター運営開始までの流れ
ヒアリング
当社担当が訪問、もしくはwebミーティングにてお客様のご要望を詳細に承ります。
プランニング
ヒアリングの情報をもとに、運営人員や稼働時間、受電内容及び対応、 FAQ構築等の付随業務対応について、コールセンターの運営受託案を作成いたします。
ご提案
上記プランニング内容をお客様にご提案、お見積りを提示させていただきます。
運営開始
契約締結後、速やかに運営開始となります。
こんなことでお悩みではないですか?

はじめてコールセンターを依頼するから、どうやって進めていいかわからない・・・。
受電業務以外に、チャットセンターの開設などもお願いしたい・・・。


とにかく今の入電数を減らしたい・・・。
FAQの整備など、プロに手伝ってもらいたい・・・。

ご安心ください!
Me-Riseには 豊富なノウハウがあります!
コールセンター運営の他、どんな細かなご希望や付随業務に関するご相談についても、 他社事例をはじめ様々な情報提供を行いつつ、的確なアドバイスを行い、 最適なコールセンターの構築を行います。